ETC車載器がウチに到着されました。

生産が追いついていなかったようなので
届くのに約1ヶ月程かかりました。(^^;;;

GW前に間に合ったのでヨシとしましょう。

早速開封。


640x480

ブザー音とLEDの光でお知らせする
FURUNO(J-ES102)です。

まぁ滅多に高速に乗らないし
エンジンをかける度に
「ETCカードが挿入されていません」
なんてイチイチしゃべられると
五月蝿そうなのでビープ音の奴で充分です。

#某車載器のようにオネーチャンの艶っぽい声で
#「挿入されていません」なんて聞いちゃうと
#毎回(*´д`*)ドキドキしちゃいそうですしね。<ぉぃ)


取説をさらっと流し読みして、
クルマの方に取り付けを行います。

その前に電源の配線に小細工。

付属している電源線のプラス側が圧着式のなので
振動で接触不良が起きるカモ?と感じたので
確実に電源を繋げるためにプラス側を
ギボシ端子に交換しときました。

BeforeAfter

640x480

640x480

これで(簡単に)接触不良に陥ることは
なさそうなのでひと安心です。(^^)v


電源線の下準備が出来たところで
実際に電源を取る場所を決めます。

まぁ無難なところで運転席の足元にある
ヒューズボックスから取ることに。(^^;;;


640x480

ヒューズボックスからACCで
電気が流れそうなヒューズを探して
(無難にシガー(CIG)にしときました)
ヒューズから電源が取れるモノに交換して、
そこから出ている電源線に
ETCの電源のプラス側を接続します。


640x480

ETCの電源のマイナス側はその辺の適当な
鉄板に繋がってるネジに共締めしておきます。


640x480
(ボンネットを開けるレバー下のネジ)


さて、このETC車載器ですがアンテナ分離式なので
何処かにアンテナを貼り付けることになります。

取説によると車検シール横の助手席側が
死角になるのでそこに貼れとあるようなので
素直にそれに従って脱脂してから貼り付け。


640x480
(思いっきり逆光。m(__)m)

ダッシュボードの中とか勝手なところに貼り付けて
ETCレーンを通るときに通信出来なかったらいけないのでね。

さて、アンテナの配線が丸見えだと( ・∀・ )ノ カコワルイので
サンバイザーを留めているネジを取り除いて
天井を若干浮かせつつ隙間にアンテナの配線を
入れ込んでAピラーの方へと配線を引いていきます。


640x480
(相変わらず逆光。m(__)m)

で、Aピラーを引っこ抜いて
アンテナの配線を下へと垂らしておいてから
線を潰さない様にAピラーを再びはめ込みます。


640x480

640x480

下に垂らしたアンテナの配線は
ヒューズボックスの上の辺りから出てきました。
(汚い画像でスミマセン)


後編に続きます。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

Comment(9) Trackback()
この記事のコメント
お?
お久しぶりです☆
ETC取付オツカレ様です┏○
¥0てのは良いですよねぇw

私も欲しいなぁとは思ってるんですが、
ETCカードを作ったりとか面倒なので…
なんとなく億劫になってます(笑

ETCレーン突入レポお待ちしてますねw
(´∀`*)ウフフ
無駄に乗ってきちゃってくださいニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
猫七 2009/04/21(Tue)20:26:23 編集
お久しブリ
ETC付けましたね
私も1年以上前に付けましたが
結構苦労して付けた記憶がありますが・・・、
一度も使用したことがありません
早々に試し乗りをしてみますよ。
では、私も突入レポート期待しています(^o^)v
茶狸 2009/04/21(Tue)21:04:53 編集
はじめまして。
16年式のMH21Sに乗ってます。
いつもカスタムの参考にさせていただいてますm(u_u)m
今日もホーンを交換してました…が、なんか配線が接触したらしくてバッテリーがショートしてしまいましたorz
ヒューズがぶっ飛んでバッテリーが上がりました。
車庫にあった45年前の車に助けてもらいましたが、これでだいぶバッテリー弱りましたかね?
堕辰子 2009/04/22(Wed)18:46:01 編集
ネイチャーも、おネーチャンも好き(爆
>ゆーいちサンへ

オバチャンの声だったら嫌だなぁw
さて、フィルムアンテナは粘着剤がだいたい
ウインドウフィルムと同じだったりしますので
洗剤を希釈させた水が有効ですょ(通電してない時は平気です水気は)

>堕辰子さんへ

45年前の車が助けてくれるって凄い事ですね~
バッテリーが短時間であがってしまうとは、他の部分が気にかかります
配線類が焼き切れていないか不安です。
焼ききれてる部分から再度ショートしたりしますので。
バッテリー自体は、新品時よりは弱ってるとは思いますが
自走できるようであれば、買い物程度のドライブで様子を
みてみましょう。翌日もセルモーターの回転音やエンジンの
かかり方に変化が無ければ大丈夫だと思いますょ
ごま+Kei 2009/04/22(Wed)21:39:29 編集
Re
> 猫七さん
('-'*)おひさ♪ですぅ。
確かにETCカードを作るのが面倒ですよねぇ。
書類に色々書いたり届くのを待ったり・・・。
高速にあがる機会があれば突入レポ書きますね。
ETCゲートがちゃんと開くとよいのですが。(^^;

> 茶狸さん
やっとETC着きましたよ。ヽ(´ー`)ノ
1年前につけて1度も使用してないとは・・・
私も何もなければそうなっちまいそうです。(^^;;;
突入レポ、ゲートが開かずに引き返しました~
的なことにならないと良いのですがね。(´▽`*)アハハ

> 堕辰子さん
バッテリーがショートですか。破裂しなくてよかったですね。
バッテリー上げちゃうとやはり弱くなるとは聞くので
カー用品店なんかでチェックしてもらうと良いかもですね。
あと他にもヒューズが飛んでないかも見たほうが良いカモ。

> ごま+Keiさん
漏れもおネーチャン好き。(^O^)
オバチャンの声って嫌過ぎっ。
ガラスに貼る時は洗剤を薄めた水を吹き付けるのを
すっかり忘れておりましたわ~。orz
ゆーいち 2009/04/24(Fri)11:11:27 編集
無題
いつも参考にさせてもらっております!本当に助かっております!
同じfurunoのこのJ-ES102を爆安でゲット出来、近日中に取り付け
ますが1つ初心者なので質問させて下さい。
エーモンのヒューズ電源取り出しのE-503を買ってきましたが電源
線のプラス側を繋ぐと思いますがやはり日記のようにギボシに交換
しないと接続できないのでしょうか?
それだけがわかりません。
圧着をそのまま使用する場合は何か必要なんでしょうか?
それとも線をかますだけ??

すいません、宜しくお願いします。
att. 2010/06/11(Fri)11:08:55 編集
Re
> att.さん
付属してる赤い圧着をそのまま使用する場合は、ヒューズ電源取り出し(エーモンのE511かE512ですよね?)から出てる線に繋げば(圧着させれば)大丈夫です。
(アース側は適当な場所へボディアース)


赤い圧着ですが、圧着する際にケーブルの皮膜が上手く破れてくれなくて、電流がちゃんと流れてくれない場合があるようなので、私は用心のためにギボシ端子に変えております。

よろしくお願いします。
ゆーいち 2010/06/11(Fri)13:04:46 編集
無題
ありがとうございます。すいません、e530の間違いです。
でも、もしかしてミニ平型でないとダメと言うことですか?

att. 2010/06/11(Fri)21:16:55 編集
Re
ワゴンR(MH)のヒューズボックスにはミニ平型が使われてるので
ミニ平型でないとダメですよ~。
ゆーいち 2010/06/12(Sat)02:57:44 編集
この記事にコメントする
お名前 メアド
URL
タイトル
コメント
文字色   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字   パスワード   
DIYにて改造(カスタム/ドレスアップ)した作業記録など
ワゴンR日記 (RSS)

ソリオ日記 (←間借り中)

購入したパーツの取り付け方法とインプレ(レビュー)

純正外装・内装パーツの取り外し方

取り付け作業の様子など

記事の検索はこちらで



ご意見・ご感想はこちらにどうぞ


 [09/08 ゆーいち]
 [09/08 池原秀貴]
 [06/10 ゆーいち]
Re:
 [06/10 ゆーいち]
 [06/09 こもチック]
無題
 [06/01 ユナイテッド]
 [04/23 ゆーいち]
 [04/23 おいら]
無題
 [03/22 名前未入力]
無題
 [10/15 名前未入力]

リンクさせてもらってるページ

 ページランク  
アクセスランキング
ABfry RANKING
乗り物
にほんブログ村 車ブログ スズキ(車)へ
趣味>車>スズキ
にほんブログ村 車ブログ 軽自動車へ
趣味>車>軽自動車
Cyber Garage Ranking
メーカー別>スズキ
ページビューランキング
趣味>車、バイク
自動車・バイク
乗り物.com
メーカー別>スズキ