矢澤産業 かいおんくん 660(軽自動車用)

エンジン音が気になるので
かいおんくん(660)を貼ってみました。


<取り付け方法>
01. 素材がグラスウールのため
素肌に触れるとかゆくなるので、
付属してた手袋を装着して作業します。
(吸い込むと有害なのでできればマスクも着けましょう)
(準備中)
02. あらかじめウォッシャーホースを
留め具(?)から取り外して
作業しやすいようにしておきます。
ウォッシャーホース1
640x480
ウォッシャーホース2
640x480
03. ボンネットのつっかえ棒(?)を
留めているプラスチックも邪魔なので
マイナスドライバーでツメを押さえつつ取り外し
作業しやすいようにしておきます。
ウォッシャーホース1
640x480
04. シート裏のシールがしっかりと着くように
シリコンリムーバー(orブレーキクリーナー)で
ボンネット裏の脱脂を行ないます。
ボンネット裏1
640x480
05. かいおんくんの裏紙に
カッターで切り込みを入れ、
部分的に剥がしながら
ボンネット裏の上の方から
貼り付けていきます。
(画像なし)
06. ヘラを押し当てて凹凸にあわせて
しっかりと圧着させます。

ボンネットのツメ(?)にかかる部分や
メンテ情報(?)が書かれてるシール部分は
ハサミで切り取って邪魔しないようにしておきます。
ツメ?
640x480
メンテ情報?
640x480
07. ウォッシャーホースの留め具(?)が
あった部分にカッターで切り込みを入れて
ホースが留められるようにします。
(ボンネットのつっかえ棒(?)を
留めているプラスチックも同様に)
留め具?
640x480
08. ボンネットのつっかえ棒の根元部分にも
カッターで切り込みを入れて貼り付けてやります。
つっかえ棒?の根元
640x480
09. 以上で取り付け完了です。

グラスウールが室内に入るので
100kmは外気導入にしないこと。

たまに剥がれていないかチェックし
剥がれるようであればボタンで留めるなり
シールで貼るなりしなければなりません。
Before
ボンネット裏1
640x480
After
ボンネット裏2
640x480


<インプレッション>
アイドリング時の音は・・・
エンジンが停止してる感じ!!
・・・ってのはちょいと言い過ぎですが、(^^;;;
振動がなければそんな気さえ起こさせます。(・∀・)イイ!!

走行時の音は・・・
ちょっとわかりにくいのですが
少しばかり音が抑えられてるような感じはします。
(軽はよく高回転を使うからかな!?)

センタースピーカーやツィーターの音が
よく聞こえてくるような気はするので
フロントガラスからの音の侵入が
きっと減少されたのだと思われます。

XETORO(ゼトロ)を貼るのも効果あるようです。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

Comment(0) Trackback()
この記事のコメント
この記事にコメントする
お名前 メアド
URL
タイトル
コメント
文字色   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字   パスワード   
DIYにて改造(カスタム/ドレスアップ)した作業記録など
ワゴンR日記 (RSS)

ソリオ日記 (←間借り中)

購入したパーツの取り付け方法とインプレ(レビュー)

純正外装・内装パーツの取り外し方

取り付け作業の様子など

記事の検索はこちらで



ご意見・ご感想はこちらにどうぞ


 [09/08 ゆーいち]
 [09/08 池原秀貴]
 [06/10 ゆーいち]
Re:
 [06/10 ゆーいち]
 [06/09 こもチック]
無題
 [06/01 ユナイテッド]
 [04/23 ゆーいち]
 [04/23 おいら]
無題
 [03/22 名前未入力]
無題
 [10/15 名前未入力]

リンクさせてもらってるページ

 ページランク  
アクセスランキング
ABfry RANKING
乗り物
にほんブログ村 車ブログ スズキ(車)へ
趣味>車>スズキ
にほんブログ村 車ブログ 軽自動車へ
趣味>車>軽自動車
Cyber Garage Ranking
メーカー別>スズキ
ページビューランキング
趣味>車、バイク
自動車・バイク
乗り物.com
メーカー別>スズキ