不明 レジェトレックス 等 不明

スピーカーをきっちりと鳴らしてやるためにデッドニングしてみました。
材料は自分で集めましたがセットになっているエーモンのデッドニングキットで充分です。


<取り付け方法>
01. ドアの内張りを取り外し、 スピーカーバッフルボードを取り外します。
(取り外し方はここでは割愛。m(__)m)

640x480
02. 防水ビニールをバリバリッ!と剥がしてやります。
(内張りを支えていた金具を外してやるときれいに外せます)

640x480
03. 残った黒いブチルを取り除いていきます。
テレホンカードでこそいでいくとキレイに取り除けます。

ブチルを取り除くのが面倒な場合は上からテープでも貼っておけばよいかと思われます。

640x480

640x480
04. 取りきれなかったブチルはブチルクリーナーを吹きかけて
ティッシュで拭き取ればきれいに取り除けます。
(シリコンオフやブレーキクリーナ(パーツクリーナー)でも代用できます。)

640x480

640x480
05. アウターパネルやインナーパネルに
制振材をしっかりと貼り付けてやるために
シリコンオフ(またはブレーキクリーナー)を吹き付け
布で拭きとってキレイに脱脂しておきます。

ただ、純正で申し訳程度に1ヶ所ほど制振材が貼られているので
そこにはシリコンオフを吹き付けないようにしましょう。(ブチルが溶け出すので)

640x480

640x480
06. 貼りやすい適度な大きさに制振材(レジェトレックス)を大体15cm四方くらいで刻んで
サイドビーム(棒)を避けながら貼り付けていきます。
(デッドニングキットではスタンダードの制振材です)

鉄板をコンコンと叩いて薄そうな所(普通は平らな所)に貼っていきます。

雨水が通り抜ける場所なので排水の穴を塞がないように注意です。

制振材が鉄板にしっかりとくっついていないと制振効果が発揮されないので
デッドニング用のローラーをコロコロと制振材に押し付けて
表面を慣らしてからヘラを押し付けて圧着していきます。

640x480

640x480
07. しっかりと制振材(レジェトレックス)が貼れたところで
その上に吸音材(シンサレート)を貼り付けていきます。
(デッドニングキットではウレタンフォームの吸音材です)

貼り付け方ですが両面テープ+シーリング剤で貼り付けていきます。
(表面は不織布のようなので両面テープで付くそうですが
それだけでは剥がれ落ちそうなんで補強の意味を込めて)

スピーカーからドアの半分あたりまで貼れば充分なようなので
それくらいでとどめておきます。
(あまり貼りすぎると味気のない音になるらしいです)

640x480

640x480


後編に続きます。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

Comment(0) Trackback()
この記事のコメント
この記事にコメントする
お名前 メアド
URL
タイトル
コメント
文字色   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字   パスワード   
DIYにて改造(カスタム/ドレスアップ)した作業記録など
ワゴンR日記 (RSS)

ソリオ日記 (←間借り中)

購入したパーツの取り付け方法とインプレ(レビュー)

純正外装・内装パーツの取り外し方

取り付け作業の様子など

記事の検索はこちらで



ご意見・ご感想はこちらにどうぞ


 [09/08 ゆーいち]
 [09/08 池原秀貴]
 [06/10 ゆーいち]
Re:
 [06/10 ゆーいち]
 [06/09 こもチック]
無題
 [06/01 ユナイテッド]
 [04/23 ゆーいち]
 [04/23 おいら]
無題
 [03/22 名前未入力]
無題
 [10/15 名前未入力]

リンクさせてもらってるページ

 ページランク  
アクセスランキング
ABfry RANKING
乗り物
にほんブログ村 車ブログ スズキ(車)へ
趣味>車>スズキ
にほんブログ村 車ブログ 軽自動車へ
趣味>車>軽自動車
Cyber Garage Ranking
メーカー別>スズキ
ページビューランキング
趣味>車、バイク
自動車・バイク
乗り物.com
メーカー別>スズキ